NPO法人バードリサーチ
わたしたちは「人と自然の共存」のために鳥類の調査・情報収集・対策の立案等を行っているNPO法人です くわしくはこちら→
新着情報バードリサーチの研究や調査結果・イベントなどの最新情報がご覧いただけます
- 冬のイベント 12/10 陸生鳥類調査研修会/交流会 12/15-17鳥類学大会2023
- 鳴き声図鑑 オオマシコの声,センダイムシクイの北海道独特のさえずりを追加
- 季節前線 今年のツグミの渡来はやはり早かった
- 研究誌 ムナグロの芝地利用,ハヤブサ営巣地の変化についての論文を受理
- 生態図鑑 センダイムシクイの生態図鑑を公開
- 研究誌 鳴き声のAI認識,沖縄のヤマガラ,サーモカメラの論文を公開
- ID-BIRD 【TORIクイズ】11月の更新。ピックアップは、半砂漠地帯にすむ小鳥。
- 鳴き声図鑑 セジロタヒバリ,ハリオシギ,ヒバリシギ,チャキンチョウなどを追加
- ベランダ ベランダバードウォッチの夏の結果を公開しました
- みにクル 宇都宮中央公園 11月4日, 11日, 18日, 25日 土曜日 7時より
- 鳴き声図鑑 チュウサギ,オウチュウカッコウ,アカヒゲなどの声を追加
- 資料室 鳥類目録8版関連資料公開(ニュース記事付録)
参加募集中のプロジェクト
マークは初心者でも参加可能な調査です
今月のニュースレター2023年12月
-
レポート 日本の森の鳥の変化:アオジ

@BirdResearch からのツイート |