季節前線ウォッチ−鳥の初認と初鳴き調査−
季節前線ウォッチ 対象とする鳥たち 調査結果入力 調査結果


季節前線2015

 寒くなってきました。冬鳥はだいたいそろった感じです。まだご報告いただいていないデータがあるようでしたら,情報お寄せください。バードリサーチ会員の方はWEBサービスより,非会員の方は調査結果入力のページよりお願いします。

ツグミ

 各地からツグミ情報が届いています。昨年とくらべて,立ち上がりは早かったですが,その後は平年どおりという感じでしょうか。



---------------2014年の記録---------------



ミヤマガラス

 東日本からは点々と記録があります。西日本からも愛媛から最初の情報が届きました。これから続々飛来するでしょうか? ご覧になられましたら,お知らせください。




ジョウビタキ

 ジョウビタキの飛来もピークを越えてすこし落ち着いたようです。タイミング的には例年どおりな感じです。ツグミと比べて年による変動は小さいようです。





ヒヨドリ

 日本海側および西日本からの記録が多くなっています。千葉からも。




モズ

 モズの高鳴き記録,東北での記録も増えてきました。東北は去年より,やや遅い感じですが,去年が平年よりやや早かったので,全国的に平年並みといってよさそうです。




カッコウ

 カッコウも道東に到達。ホトトギスの地図と見比べると,カッコウが北の鳥だっていうことがよくわかりますね。主要な生息地ではない西日本では,逆に飛来も遅いところが多いのも面白いところ。例年全国一気に聞かれるようになりますので,注意してみてください。





ホトトギス

 ホトトギスの情報が続々届いています。札幌でも聞かれました。北日本での記録も増えてきています。例年全国一気に聞かれるようになりますので,注意してみてください。





オオヨシキリ

 オオヨシキリの初認記録,北海道にも到達しました。北海道はだいぶ遅いのがよくわかりますね。





アオバズク

 夜の鳥でなかなか声を聞く機会がありませんが,お聞きになったらお知らせください。





カルガモ

 今年の最初の記録が神奈川から届きました北海道でも見られています。全国的に確認できると思いますので,注意してみてください。





ツバメ

 北海道までツバメ前線は到達し,今年のツバメの渡来はほぼ終了。過去との比較をしてみると,平年よりはやや早め,去年とはほぼ同じという感じでした。
 地域別に見ると(PDFをダウンロードしてご覧ください),だいたい同じ傾向なのですが,中部日本海側は,例年よりかなり早かったようです。





年別のツバメの渡来時期の頻度分布



ウグイス

 最初の記録が山口から。ここの昨年の初認は2月9日でしたので,ほぼ去年と同じ日です。北海道での情報も増えてきました。皆さんのところももうすぐかも。注意して聞いてみてください。





ヒバリ

 ヒバリ前線は終着の道東に達しました。今年は大雪が話題になりましたが,ヒバリ前線は例年よりもやや早めだったようです。





メジロ

 北海道でもメジロのさえずりが聞かれました。反面,関東はややさえずりが下火になってきました。メジロとランチもよろしくお願いします。





季節前線ウォッチ 対象とする鳥たち 調査結果入力 調査結果

 
   
   
     

バードリサーチ 季節前線ウォッチ2015