◯境川河口 (さかいがわかこう)
 Sakai-gawa Kako

  モニタリングサイト1000 シギ・チドリ類調査 [一般サイト]

サイト位置

愛知県刈谷市・高浜市・知多郡東浦町
北緯34.91 東経136.97

サイト環境

生態系タイプ 干潟
環境タイプ 干潟、河口

保護状況

銃猟禁止区域

調査代表者

高橋伸夫(2004-   )




調査範囲



シギ・チドリ類

3シーズンの主な構成種-境川河口

     
春の渡り期(4・5月) 秋の渡り期(8・9月) 越冬期(12・2月)
Total 509.9 Total 120.5 Total 314.0
1 ハマシギ 301.5 セイタカシギ 34.0 ハマシギ 237.4
2 トウネン 71.7 ケリ 21.3 セイタカシギ 20.1
3 キョウジョシギ 23.2 シロチドリ 12.1 ケリ13.0
4 キアシシギ 22.1 コチドリ 10.7 シロチドリ12.6
5 セイタカシギ 19.8 キアシシギ 8.2 タゲリ10.9
 ※2000年からの年平均個体数(羽):調査のない年は除く

3シーズンの最大観察数合計のトレンド


 ※2000年から2018年まで
 ※サイトにおける各種の最大観察数(羽)を合計

サイト概要

伊勢・三河湾→知多湾→衣浦湾の最深部に位置する泥質の干潟である。ハマシギ、メダイチドリなど主に干潟性の種が多く生息する環境であったが、春季に300~500羽のツルシギが集まる場所もあった。木材産業の衰退により沿岸に散在する貯木場から材木が消え、満潮時の休息場所が無くなった頃から干潟性の種も大きく減少して現在に至っている。干潟の姿には以前と大きな変化は認められない。

課題

サイトPhoto

ページのトップへ戻る
-end=