◯南白亀川~堀川 (なばきがわ~ほりかわ)
 Nabaki-gawa, Hori-kawa

  モニタリングサイト1000 シギ・チドリ類調査 [一般サイト]

サイト位置

千葉県長生郡白子町、山武郡大網白里町
北緯35.42 東経140.40

サイト環境

生態系タイプ 砂浜
環境タイプ 河口、その他(海岸砂地)

保護状況

県立九十九里自然公園
県指定南白亀川河口鳥獣保護区
Important Bird Area(九十九里浜)

調査代表者

富谷健三(2001-   )




調査範囲



シギ・チドリ類

3シーズンの主な構成種-南白亀川~堀川

     
春の渡り期(4・5月) 秋の渡り期(8・9月) 越冬期(12・2月)
Total 121.3 Total 105.3 Total 22.7
1 ミユビシギ 108.2 ミユビシギ 101.2 ミユビシギ 20.8
2 キョウジョシギ 4.4 トウネン 1.2 シロチドリ 1.7
3 ハマシギ 3.1 メダイチドリ 1.1 イソシギ・タシギ0.1
4 シロチドリ 2.8 シロチドリ 1.0
5 チュウシャクシギ 1.6 チュウシャクシギ 0.4
 ※2000年からの年平均個体数(羽):調査のない年は除く

3シーズンの最大観察数合計のトレンド


 ※2000年から2018年まで
 ※サイトにおける各種の最大観察数(羽)を合計

サイト概要

海岸の砂浜や河口部に干出する干潟や河岸に飛来し、採餌休息している。利用する場所は特定の場所に限定しているのではなく、潮の干満の他観光客などレジャーを楽しむ人の海岸の利用状況等に応じて、広範囲に九十九里海岸一帯を移動している。さらに、内陸部に広がる水田地帯とも行き来しているものもおり、水鳥は海岸部及び内陸湿地を含めた九十九里平野全域を一つの生息地として捉えているものと思われる。

課題

サイトPhoto

ページのトップへ戻る
-end=