?
   
 

発表論文
2013年度
  • 学術誌
    • 平野敏明. 2013. 渡良瀬遊水地におけるヒバリの個体数とヨシ焼きとの関係. Bird Research 9: A1-A11.
    • Koyama, K., Kasahara, S. & Abe, S. 2013. Effects of the climatic conditions at breeding, stopover and wintering sites on the number oof juvenile Whooper Swans Cygnus cygnus wintering in Japan. Ornithological Science 12: 107-115.
    • 黒沢令子・植田睦之・斎藤馨. 2013. 志賀おたの申す平における森林性鳥類のさえずり活動の研究:長期モニタリングの基礎資料. 信州大学教育学部附属志賀自然教育研究施設研究業績 50: 7-11.
    • 三上 修・三上かつら. 2013. インターバル撮影によるアリスイの給餌活動記録. Bird Research 9:S1-S6.
    • 三上 修・三上かつら・松井晋・森本 元・上田恵介. 2013. 日本におけるスズメ個体数の減少要因の解明:近年建てられた住宅地におけるスズメの巣の密度の低さ. Bird Research 9: A13-A22. 
    • Okahisa Y, Morimoto G, Takagi K & Ueda K. 2013. Effect of pre-breeding moult on arrival condition of yearling male Narcissus Flycatchers Ficedula narcissina. Bird Study 60: 140-144.
    • 植田睦之. 2013. シジュウカラはツミの生息地で警戒心が高くなる. Bird Research 9: S19-S22.
    • 植田睦之. 2013. 大きな声で鳴く沢のミソサザイと小さな複雑な声で鳴く山のミソサザイ. Bird Research 9: S23-S28.
  • 学術誌(投稿中)
  • その他
    • 守屋年史. シギ・チドリ類はどうやって長距離を渡るの? Birder 2013年4月号
    • 守屋年史. 全国的に行われる調査研究 シギチを見守って、保全に活かす. Birder 2013年4月号
    • 高木憲太郎. キビタキ前線北上中. Birder 2013年5月号
    • 植田睦之. みんなで日本の鳥の状況を明らかにしよう. ユリカモメ 2013年4月号
    • 植田睦之. 山の小鳥の減少. 私たちの自然 2013年5/6月号
    • 植田睦之. 1年間に地球を2周分! キョクアジサシの長距離渡り. Birder 2013年8月号
    • 植田睦之. カラ類たちの防衛戦略. Birder 2013年10月号
    • 植田睦之. 今年の冬鳥は多い? 少ない?. このは No 6